こんにちは!療育ルームまるるです😊

query_builder 2024/04/29
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
動画サムネイル
ブログ画像
動画サムネイル
動画サムネイル
動画サムネイル
ブログ画像
ブログ画像
こんにちは!療育ルームまるるです😊
今年度より始まりました『グループ療育』第4回目の様子です🎵
この日のメイン活動は【ゲーム:せーのでおひっこし】でした!
2人ペアになって、1人1つずつ先端に紙コップが付いた棒を使って
2人で協力して机の上のボールをかごの中に移動させるゲームです!
.
今回で4回目となるグループ療育。
子ども達が安心して活動に参加できるには?みんなが理解しやすい提示の仕方は何だろう?毎回スタッフ同士で話し合いを重ねてきました。
そして今回初めて動画を使った説明を取り入れてみました🎵
プロジェクターを使用するには部屋を少し暗くしないといけないけれど、不安になる子はいないだろうか、、(プロジェクターがはっきり映るぎりぎりの明るさに調整しました!)
動画に音を入れるとびっくりしてしまう子もいるんじゃないかな、、(音無しで、説明文はスタッフが読み上げました!)
他にも色々な面で問題となりそうなことはないか、その対策や対応方法は?沢山話し合いました😌
.
結果、、子ども達みんなが動画を見て
しっかり活動内容を理解し、意欲的に取り組むことができていました🥹✨
普段は活動に入ることを戸惑ったり参加できるまでに時間がかかってしまうことが多いお子さんも、ほとんどスタッフの補助無しでスムーズに参加し、沢山笑顔を見せてくれました😭✨
ゲームで達成した際には「いえーい!」「やったー!」と子ども達🥹お友達と一緒に協力して達成感が得られるグループ療育、良いですね✨✨
.
これからも子ども達が安心して活動に取り組めるように、お友達と楽しみながら成功体験を積んでいけるように、
まるるスタッフ一同全力で頑張ります💪✨
.
メイン活動終了後はみんなお待ちかねの
ジュースタイムでほっと一息🎵
紙芝居ではスタッフからの質問に、大きな声で答えて楽しんでくれていた子ども達です☺️👏
.
.

----------------------------------------------------------------------

療育ルームまるる

住所:大阪府大阪市東成区東中本1丁目14-6

----------------------------------------------------------------------