1歳からの乳幼児期に特化した療育
お子様の成長を共に応援
専門知識と心地良い環境で成長を後押し
専門知識と心地良い環境で成長を後押し
私たちは
療育ルームまるる
です。
TEACCHプログラム
インリアルアプローチ
科学的根拠に基づいた療育をご提供したい、そして悩める親御さん達の支えになりたい、そんな思いから生まれました。
「子どもの発達が気になる」
「どこに相談すればいいかわからない」
「様子を見ましょうと言われたけど心配」
「我が子の特性や関わり方を知りたい」
子育てをする中で不安になったり孤独を感じたり、周囲からの視線につらい思いをしたりなど、多くの親御さんが経験しておられます。私たちは、指さしや模倣、言葉の獲得をはじめ、お子様の持つ力を最大限に発揮することができるように「太田ステージ」「ABA(応用行動分析)」「PECS(絵カード式コミュニケーションシステム)」「TEACCHプログラム」「インリアルアプローチ」などの科学的根拠に基づいた様々な支援プログラムの中からお子様の状態に応じた療育を行うことで、ご家族様やお子様に寄り添いながらお悩みや心配事を一つひとつ解消していくためのお手伝いをいたします。
また、私たちだけですべてを解決するのではなく、様々な関係機関と連携しながら一人ひとりのニーズにあった支援を多面的にご提案しております。お子様が主体的に意欲的に取り組めるよう、わかりやすく楽しい課題や環境をご用意し、出来ることや分かることを増やしていき、お子様の発達や障がいをご心配されている方々が安心して子育てを楽しめるようにお子様自身のみならずご家族への支援も大切にしております。お一人で悩まず、ぜひお気軽にご相談ください。
コミュニケーションの基礎を構築
お子様の成長を写真を通じて実感
駅から近い場所に発達支援施設を設置
療育ルームまるる
住所 | 〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本1丁目14-6 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
06-6975-7720 |
営業時間 | 9:00~17:00 サービス提供時間10:00~16:00 |
定休日 | 土、日、祝 |
最寄り駅 |
大阪メトロ 中央線/今里筋線「緑橋駅」4番出口から徒歩1分 |
道順 |
緑橋駅4番出口を出て左に進み、ローソンを左に曲がるとすぐ左手にあります。 |
設備・サービス |
保育士、公認心理師(認定ABAセラピスト資格も所持)が常勤でサービスを提供しております。 小集団での個別療育 10:00~13:30(お弁当を食べない場合は11:40までになります。) 個別療育 ① 13:30~14:45 ② 14:00~15:15 ③ 14:30~15:45 ④ 15:00~16:00 ⑤ 15:30~16:30 発達相談などについても随時お受けしております。 |
その他 |
※送迎サービスはございません。 ご不便おかけいたしますが、療育時間の確保と保護者様とのコミュニケーションを大切にしたいと考えております。 ご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。 |
処遇改善及び特定処遇改善について |
当事業所はスタッフのスキルアップを目指し、強度行動障がい基礎研修、行動援護研修、ABAセラピスト研修、太田ステージ研修、PECSに関する研修など様々な研修受講を積極的に行っております。 お子様の特性やニーズや日々の変化に合わせて柔軟に対応していける人材育成を大切に考えております。 当事業所は処遇改善及び特定処遇改善加算を受給しており、向上心のあるスタッフのスキルを適切に評価できるよう努めております。 |
アクセス
「緑橋駅」の4番出口から歩いてすぐの位置にございます。また、今里筋線にてお越しの際には7番出口が便利です。
育児と専門分野に関連する知恵を発信
-
2024/06/20療育について考える際、子どもたちが本当に必要としている支援は何なのか、疑問に思うことがあります。療育は一般的に知的発達障害や学習障害などを抱える子どもたちのために提供されるサービスですが、本当にそれが必要なのでしょうか。子どもたちが求める支援とは一体何なのか、そして療育が与える影響やその効果についても考えてみたいと思います。療育よりも重要なこととは何か、そして子どもたちに寄り添う支援の在り方についても探っていきたいと思います。
-
2024/05/23
療育を始める前に知っておきたい:後悔を防ぐためのガイド
この記事では、療育を始める前に知っておくべき情報を共有し、後悔する可能性を減らすためのガイドを提供します。誤解や偏見、そして不安からくる後悔を避けるための具体的な方法とともに、療育の全体像を理解するのに役立つ情報を提供します。 -
2024/05/17
自己肯定感を高める!7つのステップ
自己肯定感とは、自分自身を肯定し、自分の価値を認識する能力のことです。この記事では、自己肯定感を高めるための具体的な7つのステップをご紹介します。どんな時でも自分自身を大切に思うことができるようになりましょう。 -
2024/02/07
大阪市での療育と発達障害について知ろう
療育と発達障害についてわかりやすく解説し、大阪市でのサポート体制や利用可能なサービスについても触れています。この記事を通じて、必要な支援を受けたり、情報を得るための一歩となることを目指しています。
専門職の助言と実用的な記事を公開
過去にいただいた質問を一覧で掲載
まず初めに太田ステージ評価(LDT-R)=言語解読能力テスト改訂版という検査を行います。
こちらの検査にて、お子様の認知発達段階を確認し、それをもとに認知面、コミュニケーションや言語面、行動面などの個々の特性に応じて課題設定を行います。同じ認知発達段階でも興味や得意不得意でアプローチの仕方は変わってきますので、お子様に合わせて課題を工夫し、お子様が自発的に楽しく取り組む中
でたくさん褒めてもらいながら、できること、わかることを増やしていくことができるようにプログラムを作成しています。
大丈夫です。課題ではお子様が触ったり見たり感じたりして理解出来ている物事や興味のあることからできることを増やしていくことを大切にしています。座位保持の筋力がない、気がそれやすい、狭い空間が苦手・・・など、座ることができないことにも様々な理由がありますので、座ることだけにこだわることなく、お子様の状態に合わせて支援させていただきます。
ご利用には受給者証が必要になります。(障がい者手帳や療育手帳などは必要ありません。)
お住まいの地域により違いがありますが、一般的には医療機関等で療育が必要な旨の意見書や診断書をもらい、お住まいの市や区の窓口にて手続することで発行されます。
また、受給者証をお持ちでない方も自費で通えるプランをご用意しております。
詳しくはご説明させていただきますので療育ルームまるるまでお気軽にお問い合わせください。
3~5歳児さんは無償化対象となりますので、無料でご利用いただけます。
0~2歳児さんは受給者証の内容やご利用時間により、多少の変動がございますが1日あたり1,500円前後の自己負担がございます。
ただし、実際の負担額は所得に応じて設定される上限月額の範囲内となります。
※上限月額4,600円世帯の例(1日1,500円で計算)
◎ 20日間ご利用の場合→30,000円になりますが請求額は4,600円です。
◎ 2日間ご利用の場合→請求額は3,000円です。